平凡なしあわせ

日常のありふれた毎日を綴ります

8050問題に思うこと

 

8050問題

引きこもりの若者が存在していたがこれが長期化すれば親も高齢となり、収入に関してや介護に関してなどの問題が発生するようになる。これは80代の親と50代の子の親子関係での問題であることから「8050問題」と呼ばれるようになった[5]。該当している親子の親には収入がなくなっている状態であり、様々な理由から外部への相談も難しく、親子で社会から孤立した状態に陥っている。

Wikipediaより引用

 

テレビのニュース、ネットニュースなどでよく取り上げられている問題

 

 

この問題について私は感情的に他人事ではない

と思っている

 

 

次女が登校拒否、不登校リスカ、引きこもり、家出、自殺未遂があった頃

 

特に引きこもりの時に

我が娘は一生このままの状態なのではないか?

それは避けたいが…

どうすれば?何をすれば外に出られる?

 

 

そんなことばかり考えていた…

 

 

 

次女の現在はというと

結婚、子育て、仕事もして普通に生活している

 

ここまで来るのには何年もの月日が流れ

親と子の壮絶な戦いもあり、家族が撃沈するかとも思われた日々がありました

 

 

私は家庭内で次女が回復する事が難しいと考え、そして何度も何度も挫折し、真っ暗なトンネルの中でただひたすら次女の回復だけを願っていた

 

けれど待っていても、次女が回復する事はなく

それどころか悪い方向にいってしまうばかりだったんです

 

もちろん、精神科や心療内科の受診もしたし、薬も飲んでいたし、次女本人のカウンセリングもしたが良くなる要素がなかったんです

 

藁にもすがる思いで心理や不登校の本を読み漁り、夫が持って帰ってくれた新聞コラムの切り抜きを見て心に響いた…

 

それが縁でカウンセリングを受けることになりました

 

 

そのカウンセリングを受けなければ

今の次女はなかったし、今の私もないと思っている

 

 

 

何もしなければ、何も始まらないし

 

誰かに相談すれば、いろんな知恵を教えてもらえる

 

凝り固まった自分の思考や育った環境からの自分の性格などを知る良い機会になった

 

 

厳しく育てられると、自分の子どもにも同じように厳しくしてしまう

 

そう同じようにしか育てられない…

同じように育てて問題が起こってしまった

 

これは未熟な私への日々の心の勉強だった

 

 

自分が変われば相手も変わる

自分自身を変える為にカウンセリングしました

 

言うのはその人の自由、するのはその人の自由

相手に気を使い過ぎて何も言えませんでした

 

 

子どもを信じてあげる

自分の子どもを信じてあげることが出来てませんでした

 

 

お母さんしか治すことが出来ないんですよ

母親が子育てには一番大事 子どもは80〜90%の確率で母親の影響を受けると言われました

自分ですごく納得しました

 

 

この言葉は全てカウンセリングで私に対して良く言われた言葉です

 

 

 

 

家庭内で起こった様々なマイナスな事柄は

外部に相談することが難しいかもしれない

 

でも家族間だけでは、マイナスをプラスにすること自体が難しいと思う

少しのアドバイスで好転する場合もあると思います

 

今は専門の相談窓口も増えていると思うので

どうか外部に助けを求めてもいいのではないかと思います

 

 

親が歳を取りいつまでも子どもの面倒は見られません

 

一人で生きて行く術を身に付けさせ、独り立ちさせるのが親の役目ではないかと思います

 

 

当たり前の事ですが、当たり前に出来ていなかった私です

 

 

 

厳しくし過ぎてもダメで、厳しくてもそこに子どもに対する愛情があれば、子どもは育っていくんだと思います

 

 

 

子育ては…親育て…

 

 

f:id:maako315:20200117111740j:image

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

 

私がブログをはじめたきっかけ

お題「ブログをはじめたきっかけ」

 

 

ブログをはじめたきっかけ…

 

昔、次女が登校拒否→不登校→引きこもり

になった頃

 

次女がよくブログを書いてたんです

誰にも会いたくなくて、でも私ここにいるよ!

って

辛い想いを訴える場所、わかってくれる場所

だったようです

 

 

 

私もブログってどんなものだろう?って気になってて…

ネットでどのブログがいいのか?見てみると、オススメははてなブログだったんです

じゃあ!やってみよう!って2019.6.26日にブログ開設はしたものの…

最初は何をどう書いていいか全くわからず…

 

確か一回か二回投稿して

その後は放置してました…

 

 

 

すると、

はてなブログから

(id:maako315) さま、そろそろ次の記事を投稿してみませんか?

ってメールが来たんです‼️

 

内容を見て

 

「書き残そう、あなたの人生の物語っていう文言があって…

 

 

そうだ‼️これだ‼️

私の人生書こう

って思ったんです

 

 

どうしても書き残したい…と思ったんですよね

 

 

 

次女が小学校の頃は

ノートに日記をよく書いてて

次女の気持ちが分からず、気になった私は次女がいない間に何度か日記を盗み見してました…

 

 

衝撃の内容で嗚咽が出るほど泣きました…

 

 

消えたい…私なんかいなくてもいい…

 

 

そんな気持ちにさせてたのかと…

 

母親失格…だ…

 

今でも、当時の事を思い出すだけでも

胸が痛みます…

 

 

 

 

次女が中学から高校生くらいになった頃から

ブログなるものをしていたので、私自身少しは興味はあったのですが、まさか自分がブログを始めるとは思ってもみませんでした…

 

 

 

次女の不登校、心の病、引きこもりを経験し

 

家族の大切さ、親子間の大切さが如何に大事だったかと思い知りました…

 

この経験を

誰かにわかって貰うという気持ちではなく、私自身のその当時の気持ち、行動、を忘れないためにブログに残すため…

 

 

自分史というものを書いてみたかったと

いうのもあります

 

 

書きながら、客観的に過去の自分をみてみたり

 

次女の不登校や引きこもり時代のことを書いている時は、当時の光景が鮮明に目の前に現れて涙を流しながらブログを書いています…

 

 

過去の自分があって、今の自分がいる

と私は思っているので、過去を切り離しては前に進めないと思っています

 

 

過去の自分を忘れないため、

 

過去の自分を受け入れるため

 

 

 

ブログを始めました

 

 

 

 

平凡ではあるけれども

今、こうやってしあわせであること

 

 

 

毎日の暮らしの中の些細なことばかりだけど

書き綴っていけたらなと思っています😆

 

 

 

 

 

スター付けていただいてる皆様

はてブしていただいてる皆様

読者登録していただいてる皆様

お立ち寄りいただき閲覧していただいてる皆様

 

いつもありがとうございます😃

励みになります😆

 

ブログ頑張ろっと❣️

f:id:maako315:20191024132801j:image

昨日の散歩で見つけたお花、元気に太陽に向かって咲いてました

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

 

長女の涙

 

次女が学校に行きたくないと言い始めた

小学2年の終わり頃…

 

 

長女は小学6年生

当時、登校班の班長だった長女

 

 

私は仕事で子どもたちが学校に行くより少し早く仕事に出ていたので

長女にお願いして次女を任せていた

 

 

 

長女は責任感が強く

言われたことはキッチリやり遂げるタイプで

妹の世話をよくしてくれていた…

 

 

最初は次女も

学校に行きたくない

と言うだけで姉が一緒に教室まで行くよと言うとすんなり学校に行けていたので…

 

長女に任せておけば大丈夫と思い込んでいた

 

 

 

 

長女が中学生になった頃…

学校に行きたくない!!

と泣き出した次女をみて

 

 

 

 

私が次女を小学校まで連れて行くからお母さんは仕事に行って

 

と言ってくれたので

心配しつつも…

仕事に出かけた…

 

 

こういう日が何日か続き

毎日のように長女は次女を小学校まで送ってくれていた…

 

 

ある日

長女の中学校のPTAの学級委員の会議に参加するため中学校に行った時である

 

 

会議を済ませて…他のお母さん方と談笑していると…

 

知り合いの教師に偶然に会った

 

 

長女さんの妹さん大変だね

ってところから話が始まり

 

この前ね

長女さん、学校に遅刻してね

 

 

えっ??遅刻??

そんな話は長女からなにも聞いていなくてビックリした私

 

 

教師から衝撃の話を聞かされた

 

 

遅刻していたのと、泣きながら学校に来ていたので気になったので、なにがあったのかを聞くと

妹を小学校に連れて行ったんだけど行くのは嫌だって泣き叫んで辛かった

って長女さん泣いて学校に来てたよ…

 

でもこの事はお母さんには言わないで

と言われたんだけどねと教師…

 

 

 

その話を教師から聞いた私…

 

涙が止まりませんでした…

 

 

 

ごめんね…ごめんね…

母親みたいな事をさせて…

まだ中学1年生になりたての、まだまだ子どもの長女になんてことさせたんだろうと…

泣きながら学校に行ったなんて…

 

 

 

きっと私に叱られるだろうと思っていたのかもしれない…

 

 

なんにも気がつかずにいた私

懺悔の気持ちでいっぱいだった…

 

 

長女にはいろいろと我慢させてたし、家の用事もさせてた

 

小学校の頃は私が仕事で夏休みはずっと留守番させて寂しい思いを随分とさせていた…

いろんな事を厳しくしていた

 

 

 

長女が不登校になっても不思議ではなかった

 

 

 

それは曲がりなりにも長女とは意思疎通をしていたし、関わりを持って接していたからだと思う…

 

 

何事にも我慢強い長女

しっかりしているが、ちょっと抜けている長女

妹が大好きで心底優しい長女

貴女がいたから頑張れた

ありがとう、本当にありがとう

私の娘でいてくれてありがとう

 

 

 

 

 

現在結婚して2人の子どもたちに恵まれ

子育てをしているが…

 

私がしていた子育てを

長女は反面教師にしている(笑)

 

 

f:id:maako315:20191018115433j:image

このイラストも店で見つけて

ずっと大事に飾っています、大好きな言葉

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村

 

初めて台湾に行った日😊

 

7〜8年前

まだ次女が引きこもりの真っ只中

 

会社から帰って来た旦那さんが

台湾に行こう!

って言うもんだから

えっ!なんで??

 

 

引きこもりしている次女は

楽しそうに喋って台湾に行こう!という旦那さんを見てニコニコし始め

行ってみたい

と言い出した…

 

 

えっ?海外行くのはいいがお金💰どうすんの?

大丈夫!なんとかするから!

って旦那さん

 

 

えっ!でもパスポートないやーん!

旦那さんは海外は仕事関係で何度か行ったことはあったが、パスポートの期限は過ぎてます!

 

 

私と娘はパスポート持ってません!

海外は初めて!😅

 

 

早速パスポートと手続きへ

2週間ほどかかりパスポート発行❗️

 

 

ノリノリで旅行会社にツアーの申し込み

あっと言う間に手続き完了❗️

 

 

 

でも楽しみーと喜んでいたが

長女は

私、仕事が忙しくて旅行行けへんわー!

って仕方なく長女は不参加😭

 

 

 

 

 

 

台湾旅行が明日出発というときに…

 

 

 

 

 

私、台湾行きたくない…

 

 

って次女が言い出した…

 

 

どうして?なんで?と旦那さんと私

 

 

日本じゃないところに怖くて行けへん…

飛行機乗るん怖い…

 

 

って泣きながら言い出したもんやから

内心…

あー、そらそーやな、無理やんなー…

無理させたらあかんよな…

ってキャンセルするしかないと思っていた私

 

 

 

旦那さん

次女の気持ちに共感し

そうやな、怖いよな、わかるで

 

 

でもな、絶対俺が守ってやるから!絶対に!

 

 

って

次女を抱きしめて

何度も安心させるように…

怖いやろうけど俺が守ってやると…

俺を信じろっていいきかせてました

 

 

 

 

泣きながら…次女も一生懸命頷いてました

 

 

 

 

 

 

 

翌日

私たち3人は関空から台湾へと旅立ちました…

 

 

 

 

 

 

 

飛行機が大の苦手な私

 

 

機内に入り

座席で私を中心に右に旦那さん、左に次女が座り…離着陸が途轍もなく怖い私

は離陸する前から旦那さん、次女の手を握りしめんぎゃー!んじゃわぁー!!

と変な叫び声を出す私に向かって

 

 

昨日まで怖いと泣いていた次女が冷ややかな目で大丈夫やでー!お母さん!私がおるから!って励ましてくれました😭

 

 

 

 

その3時間半後

 

無事に台北桃園空港に到着いたしました😄

 

あー、怖かった…😱

 

f:id:maako315:20191016175604j:image

次女と飛行機の中で😆

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

ニュースで主婦の引きこもりを見て

 

ネットニュースで

主婦の引きこもりが増えてるって読みました

 

不登校の子どもを持つ主婦が自分も引きこもってしまうと…

 

まさしく十数年前の私

です

 

 

次女が小学校3年の頃です

登校拒否、そして不登校

になりました

 

 

バリバリ仕事をしていた私

仕事なんかしている場合じゃない!

我が子が大変な時にって大好きな仕事を辞めました

 

しかし…

仕事を辞めたからといって不登校が改善されることはなかったです…

 

母子登校、保健室登校をしていたので

学校には連れて行って担任教師と少し話ししてということはありましたが…

 

学校に行けなくなってからは

家から出ることがなくなってしまいました…

 

 

今まで忙しく毎日朝から晩まで座る暇もないほどだったのに、急にその活動が停止してしまった…

 

 

もちろん、家事、次女との関わりなどがあったが…次女と家に篭って楽しく過ごせてたら早くに改善されてたかもしれなかったが…

 

 

その当時の私は次女に対して

強制、支持、支配をしていた

 

 

思い通りにならない次女に腹を立て、腹を立てても回復するわけもなく、返って症状を悪くしてしまうという悪循環を繰り返していた…

 

 

もう頭の中が次女の不登校の事ばかりを埋め尽くし…周りがまるで見えていなかった…

夫が冗談を言っても笑うどころか、怒りさえ覚えた…

 

 

自由のない鳥籠の中にいるようだった…

 

 

学校に行けない我が子と一緒に家の中にいる

 

 

スーパーへ買い物に行くと

近所の人や次女の同級生の母親にあって

次女のことを根掘り葉掘り聞かれ大変ねー

って済まされる…

 

 

情けなくて…落ち込んでしまい、何もやる気が出てこなくなった…

 

 

これではダメだと次女と一緒に遊んだりもしてが…私自身が楽しく遊んでないのをお見通しの次女お母さん面白くない

とあしらわれた…

 

 

将来の悲観ばかりして

今が一番大事

という事が分かっていなかった

 

 

仕事を辞めてしまった私は

世間から見放されてしまったような気分だった

 

 

次女が不登校にならなければ…

私はバリバリ仕事をしてみんなに認められていた!

どうしてこんな惨めな思いをしないといけないのか?

 

 

当時の私はこんな事ばかり考えていました…

 

 

 

次女にとっては最悪だったと思います

 

 

 

そんな私を次女は見て…

口に出せない思いを腹痛や頭痛、吐き気など身体に出てしまっていたんです…

 

本当はお母さん助けて!!

って言いたかったんだと思います

 

 

こんな風にお母さんを悲しませる自分が悪い!と思わせてしまってたんだろうと思います…

 

 

 

あの当時の事を思い出すたび

切なくて苦しくて胸が締め付けられます

 

 

 

あの頃があったから

今の自分がいる、悩み苦しんだからこそ…

今のしあわせがあると思っています…

 

次女が私を成長させてくれたと思っています

 

 

 

今、不登校で悩んでおられる親御さん

私の経験したことで少しでも何かのヒントになればと思っています…

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

②引きこもりから社会へ

 

この話は数年前の次女と家族の実話です

 

 

 

 

最初のアルバイトから

しばらくは、働くということしなかったが

元々ダンスを習っていたのもあってダンスチームを組もうという友だちからの誘いがあった

 

得意分野のダンスをしたいという気持ちがあったのか、毎日出かけるようになった…

電車に乗って…苦手な電車に乗って…

 

 

体調が良いときはスムーズに電車、バスに乗れてダンスの練習に出かけた…

それでも人が多い場所に行くので帰ってくるとグッタリする日が多かった…

 

 

 

外に出れる

それだけで私の心はうれしさがいっぱいで…

次女は良く頑張っている、こんなに変わってくるなんて…

 

やはりカウンセラーの先生のおっしゃる通り

心が元気になると身体も自然と元気になる

側で見ている私が一番理解ができた…

 

 

 

ダンスチームで舞台に出ることになり

舞台の構成や、衣装、音楽、ありとあらゆる事を自分たちで創り上げる…

普通に健康な子どもたちでも大変な事をしようとしている…

 

 

出来るのか…

不安は付きまとうが…

次女が頑張っているんだから見守ってあげよう

 

 

毎日のように練習に出かける次女

 

 

調子の悪いときもあるが

楽しい方が先に立っていたのだろう…

 

 

頑張り過ぎないで!無理しないで!

 

ばっかり言っていたような気がする…

 

 

 

 

そして

次女が舞台に立つ日…

 

 

もちろん私は観に行きました…

 

 

 

遠くの席から…

次女が曲に合わせて…

ダンスする様子を見ながら、いろんな事を、

いろんな出来事が目の前の次女を通して…

 

脳裏に浮かび…

 

 

 

生きているか、

死んでいるかわからない目をしていた

あの子が…

 

 

こうやって大勢の人の前で

ダンスをして…

 

笑顔を作り…

 

 

みんなと協力して…

舞台に立てて

 

本当に良かった…本当に良かったと…

 

 

込み上げる涙を止めることは

出来ませんでした…

 

 

 

次女のお陰で

いろんな事を学び、教えられ

 

そして真の母親になれたような気がします

 

 

不登校、万引き、鬱、引きこもり、リストカット、自殺未遂…

 

 

こうなる前に気付いてあげられなかった私

 

 

一から母親を始めるつもりでやり直した

 

 

自分が変われば、周りも変わる

それは本当に実感します

 

しかし、それは私にとって

簡単に出来るのではありませんでした…

 

 

カウンセラーの先生に出会わなければ…

今の私や、次女、長女、夫…

家族がひとつになる事はなかったと思います

 

 

どんなに苦しくても、頑張れたのは

夫のサポートがあったからで、長女の支えがあったからで…

 

 

何度も何度も家族みんなで泣いた日…

 

 

あの日を忘れない…

 

 

 

何があっても、絶対味方だから

という事をいつも思い、

いつも言葉にしています

 

f:id:maako315:20191015143437j:image

このイラストの言葉が

その当時の私たち家族にぴったりだったので

即座に購入したものです

今でも大事に飾ってします…

 

 

 

 

 

 

ポチっと押していただけたらうれしいです😊

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村

 

 

 

①引きこもりから社会へと…

 

この話は数年前の次女と家族の実話です

 

 

 

家から一歩も出れなかった次女が

少しづつ外に出れるようになったころ…

バイトする

と言い出した

 

ほとんど一日中寝ているような状態で大丈夫かと心配だったけれど、本人がしたいというのであればと反対はしなかった…

 

なぜバイトをしたいのかと聞くと

お金が欲しい、友だちと遊ぶにもお金がないと遊べない

 

 

それもそうだ…

1ヶ月五千円のお小遣いは渡していた

それは夫のワイシャツのアイロンがけ、食器を洗ったり、家事の手伝いをしてもらう代わりに五千円を次女に渡していた

 

もちろん体調が悪くて出来ないときもあったし、強制ではなく、出来るときだけ家事をしてねというふうにしていた

 

外で友だちと会ったり、遊んだりが出来るようになると五千円では足りなくなるのも当然だ

 

そこでバイトをする事になったんだろうが…

体調も万全ではない状態だったので面接に行くのも無理だろうと思っていたが、面接も行き受かったのだと…

 

 

うれしい反面…

大丈夫なのか?という不安が先に立ってしまった

 

カウンセラーの先生からは

本人がやってみたいと言うことは反対せずに受け入れてあげなさい

と常々言われていた私

 

 

そうだよな、心配だからってやめなさいとは言えない…

やってみると次女が言っているんだから、やらせてみよう…

 

 

アパレル店舗でのアルバイトが始まり

一日目

今日ねー、何枚か服売ったよ!店長にも褒められた!

って帰ってくると今日一日あった事を話してくれた…

 

7時間という勤務なのに頑張ったんだ!

すごいやん!頑張ったね!

と家族みんなで次女の頑張りを喜んだ…

 

 

2日3日と続くうちに

顔色が真っ青になり腹痛、頭痛、吐き気、目眩などの症状が出始めた…

 

 

あー、やっぱりまだ無理だった…

 

とうとうアルバイトには行けなくなった…

 

アルバイトの欠席の電話も出来ず

お母さんバイト先に電話して

と…

 

それは自分で決めて、自分でアルバイトをするって決めたんだから自分で電話をかけなさい!

と言い聞かせた…

 

 

結局はそのアルバイトは3日で終了した…

 

 

 

まだまだ次女には

社会に出て働くということが出来ない

意欲はあるようだが、身体がついていかない…

 

 

急降下で私の気持ちも下がっていった…

 

 

カウンセラーの先生には

意欲が出てきたことは良いこと、

次女さんの状態でアルバイトに3日行けただけでも凄いことよ

お母さんのために頑張ろうとしたのよ

 

 

子どもはお母さんのために頑張ろうとするんです

 

よくカウンセリングで言われた言葉

 

 

この言葉が励みになったり、プレッシャーになったりしたが…

 

私が変わっていけばいくほど次女の症状が良くなるのが実感できていたから…

 

 

私の母から受けていない優しさや思いやり…

というものを次女には与えなくてはいけない

 

 

もらってないものを、あげなくてはならない

 

 

ひとつひとつ

カウンセリングで私の固くなった心の鎧をほぐして…

真の母になる…

 

 

普通の家庭で愛情深く育てられた人間は

子育てには苦労しない…

 

悩みはあるが、理由がわかれば

すぐに子どもに愛情を注げるそうだ…

 

 

 

私にはすごく長い道のりだったが…

 

今は

娘たちのになれたとおもっている…

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村